Symbolノードv1.0.3.4へのアップデート手順
暗号資産XYMのブロックチェーンSymbolのノードアップデート手順を備忘録がてら。 私のノードはこちらです。http://symbol-node-01.kokichi.tokyo委任先にお悩みの場合は、ぜひ委任お願いします。 前提 OS:CentOS7.9symbol-bootstrap(アップデート前):v1.1.6symbolノード(アップデート前):v1.0.3.3 手順 作業ディレクトリ […]
「やらない後悔よりやる後悔」を実践する男のブログ
暗号資産XYMのブロックチェーンSymbolのノードアップデート手順を備忘録がてら。 私のノードはこちらです。http://symbol-node-01.kokichi.tokyo委任先にお悩みの場合は、ぜひ委任お願いします。 前提 OS:CentOS7.9symbol-bootstrap(アップデート前):v1.1.6symbolノード(アップデート前):v1.0.3.3 手順 作業ディレクトリ […]
ansibleコマンドでローカルのファイルをリモートへ一括配布したい場面があり、copyモジュールの動作を試してみたので備忘録として残します。 ローカルCentOS6 ansible2.6.6 リモートCentOS6 単純な配布 [ローカル]配布する適当なファイルを作成します。 [ローカル]copyモジュールを指定してコマンドを実行します。今回はローカルの/tmp/hogeというファイルを、リモー […]
ansibleでリモートのサーバへパスワード認証で接続する際、初めて接続するサーバの場合などに以下のような接続エラーとなることがあります。 Using a SSH password instead of a key is not possible because Host Key checking is enabled and sshpass does not support this. Plea […]
ansibleコマンドでcopyモジュール等を使用すると、以下のようなエラーが発生することがあります。 192.168.33.11 | FAILED! => { “changed”: false, “checksum”: “eefd5bc2c547bf82b177b6259c13f7723dc876d9”, “ms […]
こんにちは、小吉です。 前回の記事では、wildflyのロギングサブシステムについて超ざっくり解説しました。 wildflyのロギングサブシステムで出てくるルートロガー・ロガー(ログカテゴリ)・ログハンドラーについての解説 ルートロガー、ロガー、ログハンドラーにはそれぞれ設定項目があり、ログ出力を好きにカスタマイズすることができます。 今回は、実際にログ出力の役割を担うログハンドラーの設定をいじっ […]
こんにちは、小吉です。 wildfly 16で使用可能なログハンドラーの種類を公式ドキュメントを読んで自分なりに意訳してみました。英語の苦手な方の参考になれば幸いです。 async-handler 非同期でログ出力をするためのハンドラーで、主に長時間かかるログ書き込みを行うハンドラーをラップするために使用します。 console-handler コンソールにログ出力するためのハンドラーで、主に標準 […]
こんにちは、小吉です。 過去記事でwildflyにアプリケーションをデプロイして、アプリケーション専用のログファイルを作成するように設定できて、少しロギングサブシステムについて理解が出来てきたので、なるべく優しい言葉を使って解説します。 関連する過去記事はこちらからどうぞ。 wildflyのロギングサブシステムを理解するには、ざっくり3つの設定(ロガー、ルートロガー、ログハンドラー)の概念を掴む必 […]